カワタクYouTuberの部屋

頑張る人を応援したい。Youtubeでのノウハウなどを主に発信していきます

2019年も半年が経ちました(近況報告)

ブログさぼり気味のカワタクです。

さて2019年も半年が経ちました。

皆さんは今年初めに掲げた目標に対して順調に進めているでしょうか?

 

 

私はという所、、。

かなり停滞気味です。

 

YouTubeでの活動はかなり頻繁に行っておりますが登録者の伸びや再生数の伸びなどはかなり鈍化しているように思います。

 

 

登録者現時点では545人(2019年6月3日)です。

現状の活動を振り返ると年初めに掲げた目標の登録者への伸びはかなり低調となっております。

 

 

 

ゲーム実況を主軸に現在活動しているのですが

自分のプレイングや実況者としての腕などまだまだだと感じさせられる日々です。

 

 

 

どうすれば伸びるか?

どうすれば再生数が伸びるか? 

など日々悶々とした日を過ごしながらも活動の方継続しています。

 

一つの変えてみようという点でチャンネルの統一感というものを出してみようという事でコンテンツの中身がバラバラでありましたので複数のチャンネルに分けて運用してみようという新たな試みを始めました!

 

 

1つ目のチャンネルはゲーム実況関連

2つ目のチャンネルは実写などを中心

3つ目のチャンネルは今までかなりの数行った、街コンや相席屋などの出会い関連に

 

 

という事で複数チャンネルを運営することとなりました。

これらのチャンネル運営にあたって問題点があります。

 

それは、スケジュールの調整です。

元々スケジュール調整が非常に苦手な自分なのですがそれをどうやって今後の運営に活かしていくかなど課題であります。

 

今考えているのは目標を決めておいてその分投稿するという

投稿頻度を明確化するという手法です。

 

なのでメイン以外はとりあえず週一投稿でも初めて見ようかなという風に思っています。

 

 

 

簡単ではありますが近況報告とさせてもらいます。

ブログへのハードル自分の中で高くしてしまっているので今後は気軽に更新する。

心理的なハードルを低くしてまずは習慣化目指したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

【YouTube始め方】携帯だけでユーチューブにゲーム実況動画を投稿する!

どうもカワタクです!

今回はタイトルにもあるようにゲーム実況を投稿するためのアプリのご紹介をさせてもらいます!

 

まず最初に携帯だけで編集投稿することは可能です!

しかし、携帯だけでは限界な部分もあることは確かなのでそういった点もお伝えして行ければと思います。

 

〇携帯編集のメリットデメリット

 

メリット

1.投稿にかんする初期コストを抑えれる

2.手軽にゲーム実況を始めれる

 

デメリット

1.携帯のスペックが低いと編集しづらい。

2.出来る事が少ない(switch、PS4は不可能)※1

3.凝った編集などは出来ない。また、時間が非常にかかる

 

※1

コンシューマーゲーム(switch、PS4など)は別途キャプチャーボードとPCとがセットで必要になってくるので今回はその場合を除きます。

ゲーム画面を携帯カメラで撮って編集するという方法はありますが、映像のクオリティが低くなるためオススメしません。

 

 

 

以上の4アプリを用いれば携帯で編集、投稿出来ます。

 

 

手順は以下の4点です。

1.AZスクリーンレコーダーで録画したいゲーム画面を録画します。

2.次にPower Directorで録画した動画を編集します。不要な部分のカットやテロップなど。これで動画完成

3.サムネイルで使いたい部分をスクリーンショットで保存し、Photo Layersでカットします。

4.Photoにて3で作成した画像に文字を入れます。

 

あと必須になってくるアプリがYouTubeStudioです!

ここでサムネイル、説明文、タグの変更が出来るという素晴らしいものです!

 

 

 

これくらいの知識があればYouTubeに自分のゲーム実況を投稿出来ます!

 

 

 

ここからは少しだけ踏み込んだ話を

Q.携帯編集だけで1000人や収益化は出来るか?

 

A.実際に周りには携帯ゲームで収益化している人はいます!

競合のゲーム実況者が少ないゲームなどで先駆者的なポジションになっている方です。

その方は2000人を超えて再生数も数千回など安定しています。

 

初期の設定などもありますが、あなたが視聴者に何を伝えるか?

攻略情報、初心者解説、変わった縛り、面白いトークしながらのプレイなど他の実況者の人とどういう風に違いを見せるかが非常に大切になります!

 

 

他の人と違わない誰もが出来る事をやっても再生数、登録者は伸びていきません。

(特大ブーメランになってないか? 自分w)

 

長々となりましたが動画投稿をすることで自身の成長にもつながったり

いろんな人と出会ったりするので興味のある方はやってみることをお勧めします!

 

 

ではカワタクでした!

ライブ配信良くしているので是非そこで質問でもしてもらえたら。

 

 初心者の方にお勧めの記事です。↓

kawataku777.hateblo.jp

kawataku777.hateblo.jp

kawataku777.hateblo.jp

 

Youtubeチャンネル登録者増やし方 相互登録でメリットあるの?

あけましておめでとうございます。

2019年初めての記事更新になります。

 

 

今回はタイトルにあるとおりユーチューブの相互登録についてです。

 

みんなに正しい理解につながればと思いおせっかいながら述べていきたいと思います。

 

前回の記事で取り上げた利用規約についてくわしく解説しているのはここから↓

 

kawataku777.hateblo.jp

 

利用規約でも禁止されているがいっこうに減らないこの相互登録問題について。

今回は別の視点から相互登録について皆さんに理解を深めてもらいたいと思っています。

 

 

まずそもそも相互登録をする人はなぜするのかについて考えていきたいと思います。

 

 

大きな理由としてはユーチューブで収益化したい。

こう思っている人が非常に多いのではないでしょうか。

 

2018年2月20日に収益化条件が変更され

チャンネル登録者1000人以上、総再生時間4000時間以上という風に変更されました。

 

チャンネル登録者1000人以上 ここがハードルが高く挫折してしまう人が多いのではないでしょうか。

 

 

1000人というのは始めたばかりの頃は非常に大きな壁であります。

 

 

作ってもそんなに再生されず、登録者も増えないとなると気持ちが折れる事もある

でしょう。周りの知り合いからは馬鹿にされる事があるでしょう。

 

そんな時に登録者を簡単に増やせる魔法のテクニックがある。

 

みんな飛びついてやってみたくなりますよね。

 

これさえやれば今までは増えなかった登録者が目に見え増えていく。

 

すごく嬉しいですよね!

一筋の光が見えたというような感覚になったりしますよね。

 

そこからは動画のクオリティの向上、市場分析などという避けては通れない道を考えずにいろんな同じ境遇のようなユーチューバーに声をかけて相互登録を呼びかける事に時間を費やします。

 

その努力が叶って念願の収益化条件をクリア。

やったー。

すごく嬉しいですよね。

 

ここで考えて欲しいのが

相互登録をしている人の目的は収益化条件をクリアすることが目標になってしまっています。

 

これから収益化も出来たし、これから稼ぐぞってなっているかもしれませんが。

 

再生される動画の作り方、どんな動画が受けるかなどを考えて行動してきていないので

1000人以上登録者がいても100回、200回など再生回数がついてこない事態に陥ります。

 

 

収益もほとんどもらえなくて稼げなくてもいいのですか?

 

単純に収益単価0.1円だとして

1万再生で1000円ですよ?

コンビニで1~2時間働いた金額と同じですよ。

 

収益単価に関しては広告の数によってもっと上がるので例ですが。

そもそも再生されないという根本的な問題を解決しないと結局稼げない事に変わりないです。 

 

楽して稼げるという情報がネットにはまだありますが、けっしてそうではないので

正しい努力をして少しずつ実力がついていって稼げるようになる。

 

(まとめ)

・相互登録をし収益化条件クリアする事を目標にしない。

(そもそも相互登録は規約違反

・収益をしっかり出していくには質の高い動画を作っていく

 

 

ツイッターでユーチューバーに必要な知識などリツイーと、ツイートしてます。

ぜひチェックを

カワタク@Youtube (@kawataku1114) | Twitter

 

また次回の記事で

 

 

 

Youtube投稿どれくらいやれば結果出てくるの?

どうもカワタクです!

今回はYoutubeで成果で出だすにはどれくらいやればいいのか?

そんな疑問に答えていきたいと思います。

 

 

今回も参考にさせてもらうのは動画集客チャンネルの酒井さんです。

 

 

 

月8本を継続して6ケ月間続ける事が最低条件のようです。

 

皆さんは2~3本出して視聴者から反応がなかったからといってやめてませんか?

 

 

また1本にカウントしないどう例もあるようで、、。

とりあえず作る、視聴者のニーズを分析していない、タイトル、、、、。

 

これはかなりしっかり作りこまないとこの本数はクリア出来ないみたいですね。

よくやってしまうスマホ撮影、トークがくだくだなど初めて間もない時はやって

しまう行動です。

 

 筆者も最初はスマホ撮影、編集、視聴者のニーズの分析もせずよくやってしまっていました。 

 

この記事を見て自分には無理だ。などネガティブな事を思うのではなく

どうやったらクオリティ高められるだろうか。どうやったら視聴者のニーズ

知れるだろうかなど前向きな気持ちで。

 

 

 

筆者も前のめりでかつ、もがきながら情報を仕入れては自分なりに行動してみて

失敗して、失敗して、たまにうまくいってを繰り返しています。

 

 

 

ちなみに酒井さんから先ほどのツイートに自分が対してリプおくりました。

 

 

そうすると回答が

 

なかなか道は険しいです。

だけど、正しい努力していくと次第に伸びるようになってきます。

一緒に頑張っていきましょう。 カワタクは皆さんを応援しています。

 

良かったらチャンネルも確認ください

Twitterは有益な情報出来るだけリツイートしています。

カワタク - YouTube

カワタク@Youtube (@kawataku1114) | Twitter

 

 

ではまた次回!

相互登録違反者への規制強まる

 

どうもカワタクです

今回タイトルに書かせてもらった相互登録に対しての実質的な処置が行われました。

 

 

以下にYoutube公式のお知らせを載せておきます。

 

 

f:id:Kawataku:20181216160940p:plain

2018年12月スパムアカウント削除 公式回答

 

また、質問についてもいくつか公式に回答しています。

f:id:Kawataku:20181216160855p:plain

2018年12月スパムアカウント削除 公式回答

 

まとめると

内容は、スパムとみなされるチャンネル登録者の削除です。

日時は、日本時間2018月12月14日~12月15日で行われました。

今回の削除で1000人を下回った人は収益化を取り下げられます。

 

 という事でYoutubeの規制強化です。

頑張っているクリエイターにとっては朗報ではないでしょうか。

 

また、今回の騒動で大幅に登録者を減らしてしまった人は今後のやり方を

見直す必要があります。

 

みなさんはご存知とは思いますが、相互登録は規約違反になります。

最悪の場合アカウント停止などのペナルティがかせられます。

相手から相互登録を促すメッセージなどきた場合にも登録に同意せず

スルーしていきましょう。

 

 

ではまた次回。 

 

 

 

舞台から学ぶYoutubeでの表現力(アドバンス2018神風-KAMIKAZE-)

 どうもカワタクです。

今回は知り合いのRiderのわーるさんの舞台を見に行ってきました。

 

 

 

正直舞台というものは見に行った事もなかったし、行く機会がなかったので

触れてこなかったジャンルです。

今回はその舞台から学んだ表現の仕方など学んだことを共有していきたいと思います。

 

 

 

12/8 B講演を見に行きました。

舞台が自分の席2~3メートルくらい前の場所にありました。

始まったら徐々に引き込まれていきました。

 

 

 

舞台は第二次対戦で戦争中、兵士さんは自分の家族を守るため、早く戦争を終わらす

ため自分の命と引き換えに敵艦隊へ突撃する。

非常に重いテーマでありますが、それぞれが今を精一杯生きようとしている姿に

思わず涙がこぼれました。

 

自分は演技の事はほとんど分からない素人ですが、役者さん達の危機迫る演技に

見入ってしまいました。

自分がもし、こういう立場だったらどんな思いになるだろうか。

特攻して死ぬのが怖いと怖気ずくのか。

勇敢に立ち向かえるのか。

こういった様々な感情を考えながらじっくりと鑑賞しました。

 

戦争に関して言えば、戦後かなり時代が立ってしまっているので少し風化して

来てしまっているようにも感じます。

今の豊かな生活が当たり前。

不自由ない暮らしが当たり前。

日々何となく生きてしまっているなと気づかされました。

 

自分の立場でいうと、現在はYoutubeというコンテンツに動画配信、投稿して

いる身分であります。 その中で本当に全力でやれているのだろうか。

何か自分で限界を決めてなあなあになってしまっているのではないか。

そんな風に終わった後自問自答したりしていました。

 

 

表現力という観点からいうと

見ている人には、目の動き、手の先の動き、声のトーンなど様々な要素で

表現出来る事を知りました。

今後自分の活動に活かすと考えると

1.表情(笑顔、悲しい、困ってる)

2.身振り手振り

3.声のトーン

このような事を考えて今後の活動の糧にしていきたいと思います。

表現力は地道な日々の活動で養われていくと考えますので気長にやっていこうと

思います。

 

では次回の記事で

 

チャンネル登録者100人未満の人が気をつけたい事

こんにちは

今回は登録者100人未満の初めてすぐの人に向けた記事になります。

皆さんは気づかない間に自分の価値下げてませんか?

 

 

 

あなたの発言で視聴者になるかもしれない人を獲得できずにいるかもしれません

 

 

 

 

 

 

 

 

酒井さんはYoutuber向けに動画集客ノウハウを伝えてくれていて

登録者も先日1万人を超えているような確かな情報を発信されている方です。

 

やはり視聴者の人は見て役立つ情報、面白い動画を見たいと思っています。

自分のことを初心者、底辺などというのは自分の価値を下げている事になるので

そういった発言は止めましょう。

 

 

 

自分も初めてすぐの時は実際に初心者や下手、底辺などというワードを知らず知らず

使ってしまっていました。

使った所で動画伸びないので途中で止めてどういう風にすれば視聴者が喜ぶのか

という視点で物事を考えるようにしました。

 

 

SNSを使ってみんなに知ってもらおうとしているのであれば、この人すごいなや

役立つ情報を発信していき、自分の価値を高める活動をしていきましょう。

 

また、自分に自信がないのであれば自分が目指しているジャンルでの登録者多い方

を見て自分に何が足りないのか、どういう風にすれば視聴者が喜ぶのか?

自分の基準で本当に視聴者は満足するのかなど考える必要があります。

 

 

 過去記事に自身の紹介とツイッター、チャンネルありますので

気になったらチェックしててください!

kawataku777.hateblo.jp

 

 

では次回の記事で